TOEIC600点台の人のための英語学習プログラム



TOEICの成績が現在600点くらいの人であれば、大学受験の延長線上にあるような勉強法でさらに上を目指せます。すなわち、問題集を解きまくり、知らない単語をひたすら潰していくようなやり方です。

そもそも、TOEICで700点を超えるには、TOEICならではの解き方に加えて「本当に英語が聞ける力」「読める力」をつけないといけません。となれば、詰め込み型の勉強はほどほどに、海外旅行で実践の英語を楽しんだり、オンライン英会話に挑戦することも一考に値します。

 

つまり、TOEIC試験のためだけでなく、実践の英会話を強く意識して勉強することが、”壁” を突破する原動力になるのではないでしょうか。

TOEICは今後より実践的なテストへと変化していきます。そもそも、何のために英語を学ぶのかを考えてみたらわかることですが、それは単なるテストで高得点を取るためではなく、確かな英語力を身につけ、グローバルに活躍するためなのではないでしょうか。

 

そうであれば、オフィスやビジネス、海外旅行で交わされる会話や文書をリアルに想定し、妄想しながら積極的に学んでいきましょう。

単なる問題集とは思わず、自分が当事者になったつもりでより真剣に聞いてみる、読んでみる。そうすることで、勉強がより充実し、確実なスコアアップにつながります。

 

 

テストである以上、対策は講じるべき

ただし、700点以上を狙うなら、「英語ができる」だけでは足りません。TOEICでは問題数もさることながら、読まなければならない英文が多いので、800点以上の上級者でも一苦労します。

そこをクリアするには、問題を効率的に処理していくTOEICならではの ”解き方” も身につける必要があります。

 

 

例えば、リスニングならディレクションが流れている間に設問と選択肢を読み、音声を聞きながら正解をマークする。そして、設問と選択肢が読まれている間に次の設問と選択肢を読む「先読み」のテクニックが求められます。

実際の会話においては、この後何を聞かれるかはわかりませんから、「そんなおかしな対策はすべきじゃない」と考える人もいますが、TOEICは点数を求められる試験です。

テストである以上、このようなテクニックも身につけ、高得点を狙っていくべきなのです。逆に、テクニックなしにあれだけの問題を解き切るのは難しいのではないでしょうか。

 

 

終わりに

700点超でも、リーディング/リスニング合わせて30~40問は間違うことができるとされています。そこで、700点超えを目指す方の場合、解ける問題は確実に解き、解けない問題はあまり時間をかけないようにしないといけません。

一問一問のペース配分をしっかりと守り、着実に解き進めていきましょう。

 

事前に (TOEIC試験対策の) 情報を集めるだけ集めて分析し、どうしたら高得点を獲得できるか策を講じ、テスト本番ではベストを尽くす!

これも (純粋な英語力だけでなく) TOEICで試される力の一つなんです!

 

最後に、リンカーンの名言を英語でどうぞ!

 

「未来を予測する一番の方法はそれを自分で作ることなんだ」

 

◉ I will prepare and some day my chance will come.

「準備をしておこう!チャンスはいつか訪れるものなのだから」

Abraham Lincoln(エイブラハム・リンカーン)