海外旅行先として人気のベトナムですが、その多くは世界一ヘルシーと言われる美味しいベトナム料理や、フランスの名残を感じさせる建築物、素朴な人々、物価の安さなどに起因しているのではないでしょうか。
そんな中、「えっ、ベトナムにビーチリゾートがあるの?」と驚かせる存在の一つが今回紹介する「ダナン」です。
ホーチミン、ハノイに次ぐ第3の都市ダナンは、南北に細長いベトナムのちょうど真ん中あたりにある港町なのですが、実は、中部最大の商業都市として栄えてきた場所でもあるのです。
そんなダナンへは、なんと成田空港からベトナム航空の直行便が就航しています。飛行時間は5時間半!そして、ダナン空港から町の中心地まではタクシーで15分ほど。治安もいいので初めての海外旅行にも安心ですね!

※ ベストシーズンは、ビーチを楽しむなら5〜8月、観光メインなら暑すぎない2〜4月ですよっ

日本からもアクセスしやすい都市ということはわかりましたが、さて、ダナンにはどんな魅力があるのでしょうか?簡単にみていきましょう。
① きれいなビーチリゾート ♡

《続きを読む》古くから港町として栄えてきたダナンにはきれいな海が広がっています。そんなダナンには、ホイアンまで続く約30kmのビーチ沿いにリゾートホテルが続々とオープン。
ビーチをとことん楽しむなら、プライベートビーチを有するホテルに滞在するべきでしょう!もちろん、そうでなくても美しく整備されたパブリックビーチを楽しむことができます ☆
🔵 ミーケ・ビーチ

約1kmほどのビーチは、その美しさから「世界の綺麗なビーチ6選」に選ばれたことがあるほどです。けっして騒がしくない、のどかで穏やかな雰囲気も魅力のひとつですね。
このビーチ沿いにはホテル・レストラン・カフェが並び、夜になるとシーフード・レストランもオープン。新鮮な魚介をたんと味わいましょう!ダナン中心部から車で5分ほどと近いです☺️
※ ミーケ・ビーチに行ったら「ザ・トップ」という名のルーフ・トップ・バーにも行ってみてくださいね!眺めよく、素敵な時間を過ごせますよ。
🔵 ノンヌック・ビーチ

ダナンの有名な観光地「五行山」の麓に広がるノンヌックビーチは、透き通るエメラルドグリーンの海が魅力です。ダナン中心部から車で20分ほどのところにあります。
② 美しきリバーサイド ♡

《続きを読む》ダナンの街は、南北に流れるハン川を中心に東側のビーチエリアと西側の市街地とに分かれています。日中をビーチで楽しんだ後は、リバーサイドにある最先端のレストランやホテルでくつろぎましょう。

高層ホテルの屋上にはルーフトップバーもあり、カクテル片手にダナンの夜景を眺めるのも素敵です!
土日の21時になると火を吐き出す人気のドラゴン・ブリッジ ☆
③ 料理が美味しい!

《続きを読む》定番のベトナム料理もさることながら、港町ダナンの名物料理といえばなんといっても新鮮なシーフードです!味付けは中華料理に近いものが多く、日本人の口にすごく合います。
さらに、ご当地麺料理も外せません。汁なし和え麺の「ミークワン」と、朝食としても人気の「ブンチャーカー」です。ダナンに行ったらローカル食堂で体験してみてくださいね ☆
④ 世界遺産の拠点です!

《続きを読む》ベトナムが有する世界遺産は8つ。その内3つがダナンから1日観光で訪れることができます!
◉ 古都ホイアン : 車で1時間弱
◉ ミーソン聖域 : 車で2時間弱
◉ フエの建造物群 : 車で3時間程
これまでの海外旅行で、ビーチリゾートに出かけていた人も、アジアならではの活気溢れる街に出かけていた人も、次回の旅ではその両方を満喫できるダナンに行かれてみてはいかがでしょうか☺️
🔴 ダナンの聖地「五行山」

《続きを読む》ダナン中心部から車で30分。五行山は、その名の通り5つの山からなるダナンの主要観光スポットの一つです。聖地であり、パワースポットでもあります。
中でも、観光のメインは一番大きな山「トゥイソン山」です。山の中腹まではエレベーターで行くことができます。美しい建造物、巨大洞窟、展望台などがあり、見どころ満載です。
🔴 レディブッダから望む夕日 ☆

《続きを読む》ダナンでサンセットと夜景を一望するならレディブッダを有するリンウン寺院の境内が良いでしょう!暮れなずむダナンの街を望みながら夕日を鑑賞してみてください。
ちょうど日が沈む頃には街の夜景と共にレディブッダがライトアップされてとてもきれいですよ!ダナン中心部から車で20分ほどです。
🔴 コン市場

《続きを読む》ダナンの2大市場の一つです。日用雑貨から食料品まで揃い、現地の人々の暮らしを垣間見ることができます。
もう一つ、ハン市場も人気です。こちらはコン市場ほど大きくはないのですが、外国人観光客が多く訪れることで知られています。どちらかといえば観光客向けのマーケットですね。
🔴 バナ高原避暑地

《続きを読む》ダナンで人気の避暑地として知られるバナ高原。かつてフランス人の避暑地として開発された高原で、全長5km以上ある世界一のロープウェイが有名です。

山頂からはベトナムの美しい景色を満喫できます。バナヒルズというテーマパークがあり、ジェットコースターやフランス庭園、ギフトショップでショッピングなども楽しめます。
🔴 バナヒルズ

《続きを読む》ダナン市内中心部からタクシーで40分ほど走った山の中腹にある「バナヒルズ」。標高の高い中腹にあるため、そこまではケーブルカーで向かうことになります。
登り切ると、そこはまるでファンタジーの世界。14世紀~15世紀の中世フランスの街並みを忠実に再現しています。ベトナムにいながらにしてフランスの古き良き世界に入り込むことができます。
🔴 フックニョン温泉

《続きを読む》ダナン中心部から北西へ車で30分。小さな村の中に名湯「フックニョン温泉」があります。ユーカリなどのハーブがスッと胸に入ってくる泥湯が名物の温泉は、毎回泥湯を入れ替えてくれるのがとても贅沢です。
肌はしっとりすべすべになり、ちょっとした浮遊感も楽しめます。泥湯の後は、温泉プールでのんびりとリラックスタイムをお楽しみください。水着やタオルのレンタルもあるので、手ぶらで出かけられます。
🔴 その他
《続きを読む》ベトナム戦争時の戦闘機や建国の父ホー・チ・ミンの遺品などを見たい方はホーチミン博物館を訪れてみてはいかがでしょうか。晩年暮らした家も再現されており、中でも書斎は必見です。
また、仏教文化にも触れてみたい方はファップラム寺に行ってみてください。ここは1936年に建てられたダナンになる仏教寺の総本山です。
逆に、教会を感じてみたい方はダナン大聖堂もいいでしょう。ここはローマカトリックの大聖堂で、キリスト教徒の少ないベトナムでは非常に珍しい建物です。
また、ユニークでカラフルな新興宗教に触れてみたい方にはカオダイ寺がおすすめです。
ベトナムの中心に位置する白浜の美しいビーチが続く港町、ダナン。行ってみたいと思いませんか?
神秘的なハロン湾のあるハノイ、水上マーケットが人気のホーチミンに並ぶ人気の商業都市で、フランス統治時代の名残を感じるコロニアル風の建物が立ち並ぶ素敵な街です。
ビーチリゾートはもちろん、リバーサイドで夜景を満喫するもよし、フランス統治時代や王朝時代の面影を楽しむもよし、世界遺産巡りの拠点とするもよし!
日本からのアクセスが良いのもありがたいですね!年々魅力が増していっている街・ダナンの旅を存分にお楽しみください☺️