みなさん、長期休暇の旅行計画は日々、立てておられますか?たまには少し足を伸ばしてヨーロッパ旅行なんていかがでしょうか。
ふと思い出したのですが、サッカーワールドカップ・フランス大会(1998年開催)前に訪れたフランスのリゾート地ニースはとってもよかったですよ〜♡
春夏は特に過ごしやすい気候なので、夏休みにパリとニースへ一人旅、なんてのもいいのではないでしょうか。目の前に広がる地中海、約3.5kmにわたって続く海岸沿いの遊歩道、プロムナード・デ・ザングレをのんびりと散策。
いいですね〜
心地よい海の風とともに、サイクリングやジョギングを楽しみなながら風景を楽しむのもおすすめですよ♡
地中海独特の青い海&ビーチ♡
そんなニースの絶景スポットで、ボーッとのんびり過ごしていたら「君、日本人?珍しいねー」と声をかけられました。
「なんでですか?」と答えると「だって、日本人はゆっくり休暇を楽しむことしないじゃない。いつも慌ただしく動き回っているしさ。どうやら君は違うみたいだね(笑)」
こんなことを言われてしまいました。
確かに…
南仏独特の鮮やかな色合いが特徴的な旧市街を歩いている時も似たようなことを言われてしまいました。

いったい日本人はヨーロッパの人々にどう思われているんだっ!?
というわけで、
今回は「ヨーロッパの人たちに日本人観光客はどう思われているのか」を独自インタビューをもとに紹介していきたいと思います。
① 休まない
「休暇で旅行に来ているはずなのに、なんで日本人はのんびり出来ないんだ?」
「休暇中も勤勉だね」
…なんてことをよく冗談交じりに言われてしまいました(笑) 彼ら曰く、「休暇中なのに毎朝早起きしてタイトな旅程をこなしてゆく日本人って凄いねっ!」
「びっくり仰天だぜ〜!」
そう言われてみると、私自身も(ニースでの時間は別として)通常の海外旅行では慌ただしく観光地巡りをしたり、せっせと次の目的地へと移動ばかりしていたような…
日本人には勤勉魂が染み付いてしまっているのか、はたまた「もったいない」精神が宿っているのか、いずれにせよ、欧米の旅行者たちに比べ日本人観光客は常に「時間を有効に」、朝から晩まで張り切って動き回っているような気がします。
「せっかくの休暇なんだから旅先のビーチで寝そべったりしなきゃ」と、のんびりするのも義務的であるようです。
「ぼ~っとする時間」を楽しめない日本人
「日本人って美しい景色が広がる場所でも、写真を撮ったらすぐどこかへ行ってしまう。どうして景色をゆっくりと楽しまないんだろう?」
「空き時間ができたらすぐにガイドブックやスマホを見ている」
なんて言われることのないよう、ぼ~っとすることにも慣れていかなければいけませんね!
「何もしない」のはけっして無駄な時間ではないのですから!
海に沈みゆく太陽や公園で遊ぶ子どもたちの姿、夕日に染まりゆく町の様子などを、何もせずにただただ眺めるだけの時間こそが、数年後振り返ったときに「心に蘇る美しい旅の思い出」となることが多いように感じます。
くれぐれも
あっという間に次の町へ行ってしまう
ようなことがありませんように…
② ガイドブック通りに観光する
「日本人観光客はガイドブック通りに旅する。ガイドブックに載っているホテルに泊まり、ガイドブックに載っているレストランで食し、ガイドブックに載っているお土産を買って帰る」…
どうも外国人の目に映る日本人のイメージは、いつまでたっても「黒縁メガネ」「カメラ」「たくさんの買い物袋」そして「ガイドブック」のようです。
確かに、初めて訪れる国の場合、ガイドブック1冊あるだけですごく心強いですよね。しかし、何もかもガイドブック通りに行動していてはまるで「操り人形」ではありませんかっ!
そこには自分の意思がないっ!
たまには、「予定は未定」の旅を思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか?
③ 隙だらけ
先述したフランス旅行の際、ニースの他にもパリを訪れたわけなのですが、街の至るところで「日本人が置き引きにあった」という話を聞きました。
油断も隙も…だらけなんです。日本人って
例えば、パスポートなどの貴重品が入っているバッグなどを平気でその辺の椅子に置いたままにし、目を離している始末なのです。これでは「ドロボーさん、どうぞ盗んでいってくださいな」と言っているようなもの。
他にも、女性の場合であれば「簡単にナンパに引っかかる日本人」と思われてしまっています。
油断も隙も…だらけなんです。日本人って
まとめ ☆
以上
いかがでしたか?
海外からの意見に耳を傾けてみると、少し違った旅のスタイルが見えてきましたね。もちろん、旅の楽しみ方は人それぞれです。自分に一番合ったスタイルで楽しむべき!
…ですが、たまには現地の人たちのようにオープンスペースで食事やカフェをのんびりと楽しんでみてはいかがでしょうか。
“何もしないことを楽しむ”のも♡
南仏ニースのような静かな場所で、賑やかな都会から抜け出してのんびりと時を刻む、、、
そんな旅も是非ご一考くださいませ (^ ^)/