ローマで「一番美しい」エリアと称されているナヴォーナ広場周辺に滞在するのもGoodでしょう!
2000年以上も前に競技場として造られたナヴォーナ広場の中央には、ベルリーニの作品「四大河の噴水」があります。
また、周辺にはカフェやレストランが軒を連ねており、ローマの街並みや芸術を楽しみながら、有意義にグルメ散策をすることができちゃいます!
というわけで、「ローマのおすすめ滞在エリア」第2回目の今回は、世界遺産でもあるナヴォーナ広場を紹介したいと思います♡
ナヴォーナ広場の象徴ともいうべき、大きくて美しい「四大河の噴水」がこちらです。
中央のオベリスクを囲むように四大河(ナイル川、ガンジス川、ドナウ川、ラプラタ川)を男性に擬人化しています。
しかし、川を擬人化する発想が中世からあったとは驚きですねっ!
ナヴォーナ広場の中央にはムーア人の噴水があります。この噴水は設計をベルリーニが、制作をアントニオ・マーリが手がけました。
イルカと格闘するムーア人など、なんともおかしな表情をしたムーア人たちが囲んでいます。いくら見ても飽きることのない彫刻をゆっくり眺めてみてください。
ちなみに、ムーア人とは、北西アフリカの異教徒住民全般を指すようですね。それにしても…不思議な彫刻で妙に癒されます😌
いかがでしょう?
地理的にも観光的にもローマの街の中心に位置するナヴォーナ広場を、ローマ観光の拠点にしてみませんか?
ローマは見どころが多すぎる…という贅沢な悩みのある都市ですが、全ての見どころのだいたい真ん中にあたるのがこの「ナヴォーナ広場」エリアです。
このエリアに宿泊すれば、城壁外の見どころ以外は全て徒歩で周れます♡
夜になっても、観光客やローマっ子の多いエリアなので比較的安心感があり、ホテルに夜遅く戻ってもあまり不安はありません。
ただ、問題がひとつ………料金が高いッ!
どうしても、ローマの中心で便利…ということもあって、他の地区の同水準のホテルと比べると、宿泊料金が高く感じてしまいます。
予算に余裕のある方であれば断然おすすめしたいエリアなのですが…height=”16″ />