ローマで最も有名な広場といえば、スペイン広場をおいて他にはありません!映画「ローマの休日」で有名なスペイン階段や、頂上にあるフランス教会、ブランドショップが建ち並ぶコンドッティ通りなど、見どころ満載の人気エリアです!
というわけで、
「ローマのおすすめ滞在エリア」シリーズの最終回となる今回 (第6回目) は、スペイン広場周辺を紹介したいと思います☆
グッチやプラダなどの高級ブランド・ショップが並んでいることで有名なCondotti通りは、スペイン広場の近くにあります。
周囲にはイタリアの職人さんが手作りで作っている革製品のショップもあり、ここでしか買うことができない一品物に出会うことができます♡
このエリアをよ〜く歩いてみると、ブランド・ショップのお店はもちろんのこと、ちゃんとしたレストランが多い割には、気軽に休憩できるカフェやバールが少ない…のです
見つけたと思っても、ものすごく混んでて入れないことも…。
スペイン広場周辺からは、トレビの泉やパンテオンなども徒歩圏です!(スペイン広場⇒トレビの泉10分。トレビの泉⇒パンテオン8分)。
ちなみに、テルミニ駅〜スペイン広場は徒歩30分くらいです。参考までに
というわけで、
さほど広いエリアではないローマ市内であれば徒歩でどこまでも行くことができる…といっても過言ではないのですが (笑) 、
無駄に歩き回っても時間がもったいないですので、滞在中、「スペイン階段」や「トレビの泉」に何度も訪れたり、ブランド品を買いあさったりしたい方はスペイン広場周辺のホテルに滞在すると良いでしょう♡
ローマ観光の中心地…といっても差し支えのないこのエリアで、旅行気分を存分に味わってくださいね☆
ブ…
プラダやグッチなど、ブランド・ショップの紙袋を提げて歩くのはスリに狙われやすくとっても危険です!
やはり、ある程度のお買い物をしたら、気軽にホテルに荷物を置きに帰って、また外出するといったスタンスでショッピングを楽しんだ方が安心ですよね。疲れたら、気軽にお部屋で休憩できるのもいいですね!
見所たくさんのローマ観光には、タクシーやバスをうまく活用して、様々な場所を巡ってくださいね。
そして、宿泊エリアも大事な旅の要素の一つではありますが、悩みすぎは体に毒なので、ほどほどにしておきましょう (笑)。
ちなみに、ローマ市内の地下鉄にはA線とB線があり、きれいで安心して乗れるA線と、落書きだらけで雰囲気が怖いB線があることも覚えておきましょう。
実際にはどちらもスリに気を付けて乗ってさえいれば特に危険なことはありませんが、せっかくの旅行ですから気分が下がってしまう被害には遭いたくないですもんね。
バスの場合は、ときに路線図と違う道を走る日もあるようです。トラムは急に運休になったりもします。
…ということで、そんな些細なトラブルも全て「イタリアらしくていい」と寛大な心で旅を楽しんでいただければと思います。
イタリアのタクシーは日本より安いので、ホテルやレストランで呼んでもらい、時短かつ安全に旅をするのが一番かもしれません☆
それでは、
素敵なローマ旅行をお楽しみくださいませ ♡