「海外旅行はどこが人気なの?」「みんなどこへ行ってるの?」「海外旅行ってやっぱりお金かかるんじゃないの?」…
なんて夏休みを前にあれこれ考えてるあなた!LCC(格安航空会社)をうまく活用すれば数千円で行けることだってあります!
しかも、近隣のアジア諸国であれば物価も安いので、滞在費もぐ〜んと抑えられちゃいます!国内旅行より安上がりになることも!
というわけで今回は、東京からLCCで気軽に行けるアジアをハイライト的にお伝えしていきますね!
★ ソウル(韓国)

《続きを読む》一番近い海外と言えばお隣の国韓国ですね。韓国のLCC、チェジュ航空やイースター航空を使えば成田空港からソウルまで格安でひとっ飛び!
運賃は片道7000円程度からありますが、キャンペーンをうまく利用すると、なんと数百円…ということもあり得ます!
ソウルといえばやっぱり韓国料理 & ショッピング!高級ブランドのバッグなどが免税店や東大門市場などで選び放題買い放題です!
おまけに、エステやスパなども充実している美容大国ですので、1泊でもお手軽にビューティ旅行しちゃいませんかっ!
☆ 台北(台湾)

《続きを読む》
★ 香港

《続きを読む》ゴージャスな夜景を堪能するにはやはり香港がよろしいんじゃないでしょうか (^ ^)/ LCCの香港エクスプレスが羽田空港と成田空港、両方に就航しています。
通常運賃は片道1万円強ですが、セール期間中なら往復1万円ちょっとで行けてしまうことも!行ったら、 毎晩20時から開催されるヴィクトリアハーバーの「音と光のショー:シンフォニー・オブ・ライツ」が必見ですぞっ!
どうして香港旅行は最高に楽しくて人気があるの?
香港の人気 & おすすめ観光スポット ♡
☆ マカオ

《続きを読む》せっかく香港に来たのであれば、ついでにマカオも行っちゃいましょう!香港からフェリーでたったの1時間!カジノで旅費を稼いで世界遺産の街をブラブラすれば、笑い止まらぬおいし〜い旅になりますよ!
マカオの「世界遺産」30ヶ所全てを巡る旅 ①
★ セブ(フィリピン)

《続きを読む》
☆ ホーチミン(ベトナム)

《続きを読む》
★ バンコク(タイ)

《続きを読む》
☆ クアラルンプール(マレーシア)

《続きを読む》羽田空港から (クアラルンプールを拠点とするLCC) エアアジアを使って行くと、運賃はプロモーション価格で片道1万5,000円以上かかってしまいます。
ならばバンコクから長距離バスを使ってクアラルンプールに行ってみませんか?日本でも、「新宿 ⇆ 博多」のような長距離バスを利用したことのある方なら何の問題もありません(笑)
一石二鳥の旅をゲットするためにはこれくらいの苦労は何のその!ついでに、クアラルンプールからバスで2時間半で行けてしまう世界遺産の古都・マラッカにも足を伸ばしてみてくださいっ!また違った歴史と文化の香りを楽しむことができますよ。
クアラルンプールの人気観光スポット7つ & 雑貨天国マーケットを散策
★ シンガポール

《続きを読む》
☆ バリ(インドネシア)

《続きを読む》エアアジアはクアラルンプールをハブ空港としてアジア各都市に就航しています。クアラルンプールで乗り継いで「癒しのリゾート」バリへ…と考えると、運賃は往復4万円以上かかってしまいます。
それならやっぱりパッケージツアーで「往復航空券 + 豪華ホテル付き」の方がお得な旅ができます。
「神々の棲む島」と呼ばれるバリ・・・私は神にお会いしたことはありませんが (笑)、間違いなく、ビーチだけではない独特の神秘的な世界がそこにはあります。
バリ島の人気オススメ観光地 【まとめ】
いかがでしたか?少しは参考になりましたでしょうか (^ ^)/
目的地をどこにするか、どんな旅を望んでいるのか?…などにもよりますが、地域によってはLCCよりもパッケージツアーの方がお得だったりします。
というわけで、海外旅行の予定を決める際には比較サイトなどでよく検討してからお決めくださいね。
そして、鉄板のビーチリゾートや寺院、世界遺産などの観光名所以外にも、おしゃれなカフェやのどかな田園風景など、あなたのニーズに合った旅を満喫していただければと思います。
※ 上記の運賃はあくまでも一つの目安であり、旅行の時期や予約のタイミングにより変動があります。また、運賃に加えて決済手数料や空港利用料、サーチャージなどの費用が別途加算される場合があります。